インターバンク流FX 月10~20万円を堅実に獲る プライスアクション・トレードマニュアル
FXトレードの経験がある方であればお気づきかも知れませんが、値動きには「上がりそうな値動き」と「下がりそうな値動き」があります。これは、プロのディーラーや熟練のトレーダーなら、直感的に、かなり正確に見分けることができます。
しかし残念ながら、こういった値動きは、一般的なチャートからでは読み取ることができません。そのため、これらの値動きは「チャートの内部情報」などと呼ばれます。
チャートの内部情報を可視化できれば、個人投資家にとって最強の武器となる。
2020年の前半、世界を襲ったコロナ禍の最中、私はこの「上がりそうな値動き」と「下がりそうな値動き」の可視化、類型化に取り組みました。過去のプライスアクションを徹底的に分析し、統計学的手法に基づいてこれらの値動きを抽出したのです。
そして、相場に繰り返し現れ、統計的に70%から90%の勝率となる「上がりそうな値動き」と「下がりそうな値動き」だけを「鉄板チャートパターン」として厳選しました。そのうえ、エントリーのための前提条件、エントリーポイント、利食い・損切りポイントを明確化し、個人投資家が使いこなせるトレードマニュアルとして具体化していきました。
« 体の中からスッキリケア!NATUDEO(ナチュデオ) | トップページ | 矢印でエントリー&★マークで決済♪ »
「投資」カテゴリの記事
- 仮想通貨 傾向と対策(2022.03.13)
- quadruple next line(2022.03.12)
- 投資は情報で勝つ(2022.03.12)
- 『Mebius-V3』 サイン&マーク表示付 MT4インジケーター FX、バイナリーオプション、日経225の全てに対応!(2022.02.21)
- フクダヤ投資オンライン基礎講座(2022.02.21)